カメラノート

春になりました

あっという間に春が来ました。

今年は学校のPTAで、子供たちの朝の登校を見守る校外委員というものになり、
新学期とともに見守りも始まりました。

今日は新一年生の初めての登校というのに、あいにくの雨。
しかもけっこうな大雨&風。
見通しが良いかもとビニール傘を選択したのが間違いで、
数分で傘が壊れるという悲しさ。

ずぶぬれのなかの通学路に立ち、子供から「傘貸そうか?」と心配されたり、
「終わってるねー」と笑われたり…
壊れた傘はうまくたためなくて、オブジェを頭に載せている状態で
骨も突き出て危険だし、見守りにも集中できなくて、申し訳ないやら情けないやら。
ほかの母さん方はだれ一人傘壊れてないし、
雨合羽来てたり、対策をして出てらっしゃいて、さすがです。

そんな中、副校長先生も「ぼくも傘壊れました笑」と笑顔。
なんか仲間がいてうれしかったです。

今後は雨の日対策をしっかりしようと思いました。

前向きに考えるとみんなに顔覚えてもらえたかな…笑

24.4.9

2024年になりました

皆様、ことしもよろしくお願いいたします。
突然ですが、わたしは本日、抜歯をしてきました。
夏頃に痛んでいた奥歯が年末に歯茎が腫れてきてしまい、夏にすでに抜歯を覚悟しておいてくださいと
言われておりましたが、意外とその日は早くやってきてしまいました。

理由は歯根破折。
セカンドオピニオンも考えましたが、何年も通って先生を信頼しているので…。
先生を信じます…。

麻酔が効くのに時間がかかるので、その間に先生が歯のクリーニングをしてくれました。
先生自らクリーニングしてくださるとは、貴重な体験。
「どきどきしていますか?」と先生。
「あ…、歯がなくなるのかぁ…と。歯がなくなったらどうなるのかと考えていました。」
落ち込んでいる感じが先生にも伝わったのかもしれません。

ぶじに抜歯が終わり、ぽっかり穴があいた奥歯。
夫にLINEすると、「長年支えてくれた歯にお疲れさまじゃね」(なぜか広島弁)と。
なんだか涙が出そうになりました。

当たり前のようにそこにいたものが、いなくなるのは悲しい。
うう。
しばらくわたしの抜歯物語を更新します。

インプラントかぁぁ。
みなさま歯をお大事に…。

24.1.10

ギターを始めます

趣味が欲しいよね…と前回ぼやいておりましたが、
ついに趣味っぽいものが現れました…!

「ギター弾けるといいなぁ、買おうかな」とつぶやいていたら、
夫が「誕生日にプレゼントしようか?」と。
あれよあれよと手元にアコースティックギターが届きました。

中学校時代にクラシックギターを弾いた(触った)ことはありましたが、
ほぼ初めてのギター。
ドレミファソラシドを弾くのも難しい。
どこを押さえたら何の音が出るか手探りのギター練習。
鳴らしたつもりがない音が、勝手に手が弦に触れたために鳴ってしまい
イライラすることも。
芸能人が楽しそうにギター弾き語りしてる番組など見るけれど、
あのレベルになるためにはすごく努力をしているのですね…

学生時代にバンドでベースをやっていた夫に教えてもらいながら、
毎日ちょこちょこ練習を積みさねていきたいと思います。
たどだどしくではありますが、「きらきら星」のメロディだけ弾けるようになりました。
いつか荒井由実の「やさしさに包まれたなら」が弾けるようになりたいな…

夫に教わる娘。わたしより先に上達しそう…

23.11.9

無趣味の会

夏に大学時代の友達に会ったときに、「趣味が欲しいよねぇ」という話になりました。
仕事、家庭以外の何か、が欲しいね…

そこで気づいたのですが、
「無趣味を楽しむ会」みたいなのがあるといいなぁとぼんやりと思いました。
何もしないけど、何もしないことを楽しむ会。
何かしたいけれど、何もできないでいることを慰めあう会。
何かうちこめることが見つかれば卒業…てことで。

もしそんな会があったら居心地よすぎだろうな…。

23.8.29

おひとり様時間

今年の夏休みは夫と私の夏休みをずらしてとりました。
わたしはお盆期間で、夫は8月後半。
夏休み期間、なるべくこどもだけの留守番にならないようにするためです。
去年までは放課後キッズクラブを利用しておりましたが、高学年になると
同級生がほとんどいないようなので、今年は利用しませんでした。

おひとり様生活4日目ですが、ぐーたらしております。
これはきっと夏の疲れが出たのだねぇ、なんて言い訳しながら…。
ゴミ出しして、ごはん食べて、テレビを見て、ごはん食べて、昼寝して…。
動いていないのに時間になるとお腹がすくのはなぜでしょう。

こんなにダラダラしていると、仕事に行くのが楽しみになるのが不思議です。
いや、楽しみは言い過ぎかも。

23.8.22

わたしの夏休み

わたしの夏休みが終わりました。
今年は今まで会えなかった友達にも会えて、満たされた夏休みでした。
そんでもって始まりと終わりが一味違う夏休みでした。

始まりは、8/9(水)。
仕事を早めに終わらせて14じピタで退社、15時台の新幹線へ乗って広島へ。
19時前には広島駅に着きました。
ホームに降りた瞬間、お好み焼きのいい香りがしたなぁ。
さっきまで横浜で仕事していたのに、今広島にいるなんて信じられない。
まるで多忙なビジネスマンみたい。
そんなことを思いながら実家に向かい、8/2から広島入りしている子供たちに会えました。

終わりは、8/17(木)。
本当は8/16に帰る予定でしたが、大雨の影響で乗る予定の新幹線が運休となったので、
予定を変更。8/17の6時の新幹線で帰ることになりました。
しかしながら、16日の新幹線の混乱が17日も影響がでていたようで、
途中の岡山駅で90分ほど停車、その後京都駅の手前でも停車して、合計135分遅れで横浜へ到着。
その後、わたしは職場へ、子供たちは自宅へ、とバラバラで帰りました。
またまた私は多忙なビジネスマン風なのでした。

新幹線が岡山で90分も停車したとき、いろんな人の様子を見ていました。
ホームまで出てお弁当買ってくる人、自由席で座れず通路に立っているけれど、
楽しく会話しているビジネスマン2人、携帯で動画を見ている人…。
イライラしている人もいましたが、なんだか車内は明るい雰囲気でした。
わが子はお菓子食べたり本読んだりして割と楽しく過ごしてくれていて安心しました。
トラブルに合ったときに、明るくいてくれる人って救われるなぁと思いました。

そんなこんなでぶじに帰れてめでだしめでたしでしたが、
広島帰省中は、常に台風7号の接近で常にハラハラしておりました。
毎日、数時間おきに台風の推移を見ていた。。
こどもたちとプールで泳いているときも、台風で帰れなくなったらどうしようとか考えていましたし。
最終的にはどうにかなるもんですよね。

23.8.20

こどもたちの夏休み

先日書いた奥歯の痛み、自然と消えました…!
とりあえずよかったです…

さて。
こどもたちの夏休みですが、今年は大変充実しております!
7月末にばちゃちゃん(私の姉)が横浜に遊びに来て、
箱根観光&横浜でもんじゃ焼き台湾スイーツを満喫し、
8月2日にばちゃちゃんと子どもたちの3人で広島へ行きました。

今日8月6日は広島(姉の家)へ行って5日目ですが、毎日楽しそうな写真が送られてきます。
広島では有名なちゅーぴーパークに連れて行ってもらったり、
グラスアートなどの体験など、そしてきのうは親戚も集まって、にぎやかだったみたいです。
ふだんの生活では味わえないような経験をさせていただき、本当に感謝です。

毎日ビデオ通話をしているのですが、子供たちとおばあちゃんの会話が
私と話すのと変わらないような話し方なのが自然でいいなと思いました。
私は小さいころは群馬県で育ったため、広島と山口にいる祖父母とは帰省の時に
ちょこっと会うぐらいで、あまり祖父母との思い出はないままでした。
同じように横浜ー広島で遠距離ですが、自然に会話できるってなんか…いいです。

今週わたしも広島に向かうので楽しみです。
台風の行方がちらちら気になります…

今日は久しぶりに夫と二人で焼き鳥屋に行きます。
何年ぶり?12年ぶり?

23.8.6

歯医者でのできごと

悲しいことがあると、ここに書き込もうという気持ちになるのはなぜだろう。

きょうは奥歯が噛むと痛いので、歯医者へ行くと
先生から聞きたくなかった「抜歯」という言葉を聞いてしまいました。

今すぐにというわけではないけれど、
痛くてどうしようもなくなった時は覚悟を決めておいてくださいと。

今日は応急処置をしてもらい、「これで痛みがなくなったという人もいるんですよ」
とのこと。その言葉を信じたい…
70代の両親より先に歯を失うなんて…
帰り道の頭の中は「抜歯・インプラント・入れ歯」のワードでぐるぐる。。

家の近くでばったりお隣さんに会って、世間話をしながら半分は抜歯の衝撃で
うっかり先日のお土産のお礼を言うのを忘れてしまうのでした。

LINEでお礼を言うと、次はじゃがいもを頂くことになるという。
こんなにもらってよいのかしら?
しかし、歯よ…。痛みがなくなりますように…

23.7.19

こどもたちは宿泊体験へ

小5の双子の娘は今日から一泊二日の宿泊体験へでかけていきました。

休みもとってるし、わたしもどこかへでかけようかとも思ったのですが、
結局だらだらと過ごしてしまいました。
占いで、きょうは動かないほうがよい日ってなっていたし、
家で映画もたくさん見て、まあ、よかった…かな。

今はもう少しで19時です。
子供たちがいないとこんなに夜が静かになるとは…
この時間に遠くで鐘がなっていたことも知らず。

映画も何本も観たせいか、きょうは自分が母親であることをすっかりと忘れ、
進路に悩む高校か大学時代の気持ちに近い感じがした一日でした。

23.5.25

さらさら日記7

・連休は広島へ帰省しました。
厳島神社が激混みでしたので、シカと触れ合って、お参りして、
あなご飯と揚げもみじを食べたら、早々に退散。
帰りは宮島から平和公園まで行くフェリーに乗って移動。
こんな夢のような乗り物があるなんて…

・なんか今日はふらふらします。貧血気味?
気になっていた庭の草をぬいてきました。達成感。

・昨日仕事でMicrosoftのサポートに電話して、いろんな部署に
つないでもらったのですが、担当の方たちがみんないい人で感動しました。
おかげで悩みが解決しました。電話の時間が待ち時間も含めて
2時間ぐらいかかったので、最後には脳が疲れていて、
軽めのお礼になってしまいました。
ここでお礼を言わせていただきます。ありがとうございました。

23.4.27

少しふっ切れてきました

前回の内容を書いてから、急にスッキリした気分になりました。
書く力ってすごいのかな?

わたしにも頑張っていることや役に立ってることがあるんじゃないかと探してみたのです。
地味なことだけど、あるじゃんあるじゃん。それでいい。無理はするまい。
ないところに目をむけるのでなく、あるところに目を向ける…
「足るを知る」精神で行きたいとおもいます。

23.4.27

「いい人」ではない自分も受け入れる

わたしは昔より「NO」と言えるようになった気がしています。
ただ、断った後すっきりしないのです。
なんだかんだで「いいひと」でいたいと思っているのか、承認欲求が強いのか…。

今思いつく私が思う「いい人」は、いつも笑顔で、社会に貢献していて、
困っている人を助ける…。まだたくさんあるけど。
今の自分はそんな人から程遠い…。

仕事も時々断り、ボランティアも断るわで、気づけばNOばかり。
仕事もあれこれ手を出すとどんどん増えていくから断って、
16時までには帰れるようにセーブして…。
ボランティア活動も何回かやってみましたが、楽しくやればいいのに、
生真面目な性格が災いしてカリカリしていてうまくできない…。
バランスよくできればいいのに、不器用な性格なんです。

そういう理由で、「YES」と言えないことを不甲斐なく思う自分がいます。
しかし、貢献していることもあるはずなんですよ…
もう少しそこを自分が認めてあげられるとよいのですが…

最近何か「YES」って言ったかなぁとぼんやり考えていたら、 あったあった。
友達に誘ってもらった「吉本のお笑いライブ」。楽しかったです。
気心知れた仲間との時間、わくわくするような時間、大切…としみじみ感じました。

ここまで書いていて、結局何が言いたいのかわからない文章になってしまいました笑。

23.4.25

広島から母がやってきた

春休みに母がこどもたちのお世話役として、広島から来てくれました。
4年ぶりの横浜ということで、新幹線に乗れるか母は不安だったそうですが、
ぶじに来れてよかったです。

仕事が休みの日に小学5年生まで住んでいた、群馬県高崎市に一泊二日の旅行をしたり
(母は高崎のともだちに会えました)、韓ドラ好きな母が気になっていた
新大久保で韓国料理を食べたり…とても充実した春休みでした。

…なのですが、母と私のけんかがたびたび勃発。

子供たちと母の3人が同時に私に話かけてきたり、
旅行に行く前などに「この服でいいかな?」や「これ食べても大丈夫かな?」など
答えに困る質問が多くて、だんだん私がイライラしてきたのでした。
単なる質問ならよいのですが、あとで「あなたがこう言ったからこうしたのに…」と
言われることがあり、責められている気がしてしまうのです。

「自分で決めてよ!!」と私が怒りだすと、
「じゃあ、何にも聞きません。黙っとけばいいのね」と母もご立腹。

せっかく広島から来てもらっているし、母には感謝もしているし優しくしたい。
それがどうしてこんな風になってしまうのか。。。

まぁ、毎日口論ばかりしているわけでもなく、笑いもたくさんあったり、
いろんな話もできたなぁと思います。
母が広島に帰ったあと、抜け殻状態になりました。
なんだかんだでにぎやかだった春休み。
ありがとうございます!!

23.4.11

さらさら日記6

・こどもの友達がうちに来ている
お邪魔だと思うのでわたしは別の部屋で片づけとかしています。
ひとりの子が、うちにある小物を見つけては「かわいいー」と言ってうれしかった。
(そのかわいさ、わかってくれるのね!)とわたしは別部屋でにまにましていた。

・高校のともだち
先日新宿で会った。
リュックに「11ぴきのねこ」のマスコットをつけていてかわいかった。
たぶん、うちに来ている子(↑)が見たら「かわいいー」を連発しそう。
ともだちの雰囲気が全体的にかわいくて、コミカル。
一緒にいる時間が心地よくて、家に帰ってしばらく喪失感があった。

・PTA役員
立候補の紙をだしているのだけど、今年も当選しなかった…
あ、決してやりたい訳ではなく、早めにやっておかないと6年生では
朝の登校の見回りを毎日する校外委員という役にあたってしまう。
毎日が旗当番みたいな役。
ベルマーク、保健、広報などの役員はくじ引きで決まるのだけど、
わたしはついに5年間当選しなかった…
自分のなかでは3年、4年くらいで2人分をやれるかなとおもっていたのだが、
人生はわからないものだ。
校外委員をやる覚悟は十分にできています…(とほほ)

23.3.16

まめさんが広島へ

「今月末に広島に戻ることにしたよ」と
まめさんからLINEをもらいました。
まめさんは、わたしが2005に広島から東京に来たすぐあとに、
広島から神奈川へ引っ越ししてきた、広島仲間。
(あれ、どっちが先に来たっけ?忘れてしまった。)

お互い広島から出てきたばかりの頃、下北沢のお好み焼き屋さんで
広島弁全開で話していたら、隣で食べていた人が、
「もしかして広島の方ですか?」と話しかけられたのがなつかしい。
その方は「アルパーク(広島のショッピングセンター)」という単語で確信したと言っていました笑。

そんなまめさんと先日ランチに行へ。
お互いもう広島弁が出ることはなく、だれも私たちが広島の人間だって気づかないだろうな。
それくらいこちらでの生活が長くなっていたのですね。
18年くらいたつのかな…。

広島へ戻ると決めたことはとても勇気がいることだったと思います。
わたしはつい「いいなー」なんて軽々しくいってしまったけれど。
私には広島で楽しく暮らすまめさんが想像できたんです。
とてもさみしいけれど。
応援しています。

23.2.16

さらさら日記5

・あったかグッズ
今夜から寒くなるらしい。
無印であったかグッズを買い込んだ。
家に帰ってから、一緒に買ったボールペンを入れ忘れたことに気づいた。
電話したら、袋づめをする場所にあったそうでよかった。
明日取りに行こう。

・ドラマ
めずらしく子供たちがドラマにはまっている。
「ブラッシュアップライフ」。
来週は2回目の人生やり直すところ。
「続きが気になる~」と話していた。
そしてわたしは次女は人生2周目じゃないかと思っている。

・旅行
一番すきなことは「旅行」と「おいしいものを食べること」だ。
今年もいろんなところへ出かけて、おいしいものを食べたい。

23.1.24

自宅療養日記4

今日から子供たちが学校へ行きました。
ひさびさに靴をはいたんじゃないかな?いい天気でよかったです。
お友達や先生にも、やっと会えます。私は明日から出社。
たまってる仕事を考えるときゅーっとなりますが、できることをできる範囲で
頑張ろうと思います。

さて、今回の自宅待機中、わたしは精神が不安定だったと思います。
1週間以上外出できないことで、地味な課題が発生しました。
1)仕事関係
2)学校の登校班の班長のママさんに連絡
3)「旗当番」を代わってもらう
4)子ども会の参加賞を対面で渡す
5)子ども会の役員議事録の内容確認の回覧(ポストイン)
6)ベルマークボランティアの提出物
7)20日の自治会の班の集まり(会長・副会長の大役を班の中で決める)

ほとんどはは事情を話して、欠席したり代わってもらったりとミッションをこなしましたが、
6)は提出期限が守れないから、しばらく登校できないことを連絡しておいたほうがいいかな…
(これは伝えることにしました)
5)の回覧のポストインはどうしよう…。紙をポストに入れるだけだからいいよね?…と
療養中ということは伝えず次のお宅のポストに投函したのですが、
後になって、娘と同級生のお宅だからきっとわかるはず…、不快に思ってなかろうか…と
心配症が止まらなくなりました。(2日ほど引きずりました…)

精神不安定は前半だけで、後半は比較的穏やかに過ごせました…。

さて、こんな期間にも良いこともありました。
当番を代わってもらったり、約束ができなくなった理由を連絡させてもらったときに、
「生活で買ってきてほしいものがあったら買いに行くよ!」とありがたい言葉をいただいたけたこと。
双子姉が夏休みに書いたポスターが市で選ばれたこと。
家族でYouTubeの「まちがえさがし」にはまったこと。
実家からもみじ饅頭と緑茶のど飴、珍味、本など送ってもらったこと。
わたしの変な悩み相談を聞いてもらったこと。
出前館、UberEats、ネットスーパーで届けてもらったこと。

人の温かみ、サービスの便利さも感じる日々でもありました。
この閉じこもった生活とも今日でおしまい。
振り返るとなんだか愛おしくも思う日々でした。

22.11.24

自宅療養日記3

家族の症状のまとめ

発症順
●双子妹
14日朝、発熱(40度)、一日中40度近くのまま下がらず。食欲少しあり。顔色悪い、白目が充血、
息苦しさはない。声が出しにくい。昼に検査で陽性。
15日朝、37度前半になり、顔色も良くなる。夕方から38度近くになる。食欲はあり。
16日、熱は下がったが、だるいようで一日中寝ている。食欲あり。
17日、本調子ではないが、起き上がって通常生活に戻る
22日、自宅待機解除

●双子姉
15日昼、発熱(39度)、息苦しさはない。夜に検査で陽性。
16日朝、37度前半まで下がる。食欲あり。夜に38度まで上がる。
17日、朝は平熱まで下がったが、昼に熱が少し上がる(←?記憶があいまい)。食欲あり。
18日、通常生活に戻る
21日、痰がからんような咳が出始める…
23日、自宅待機解除

●わたし
14日、のどの痛み、咳あり。検査で陰性
16日昼、悪寒あり、食欲あまりない、昼間ずっと寝る。
17日、夜に頭痛、鼻水、咳
18日、通常生活にに戻るが、咳はあり(喘息が悪化?)
その後検査で陽性。
25日、自宅待機解除

●夫
16日、咳あり、検査で陰性、。
17日、夜に37度、鼻水、咳
18日、夜に37度、その後検査で陽性
19日、微熱がたまに出る(記憶があいまい)、咳はつらそう
26日、自宅待機解除

全員早く咳がおさまってほしい~。

22.11.23

自宅療養日記2

15日(火)
私が昼食の準備をしているときに、双子姉がテレビを見ながらうとうとしていました。
めずらしいな…あれ、もしや…。
双子姉も発熱しており、検査キットで陽性となりました。

双子姉は37度後半~39度をうろうろしながら、じわじわと2日かけて下がっていきました。
高熱だった双子妹はいったん下がったのですが、夕方に37.9度まであがっていました。
ですが、17日にはふたりとも元気になったと思います。

一方、親の私たちはどうかというと…。
16日、わたしは寒気がして昼はずっと寝ていました。
後で思えばこれが私の発症日だったんですかね。
検査のタイミングが早かったのか、初めは陰性だったのですが、
数日後に私も「陽性」となりました。
夫は咳をしていて、16日に検査しても陰性で、しかし夕方になると微熱が出るという日が続いて
数日後に陽性となりました…

検査のタイミングって難しいと思いました…

22.11.20

自宅療養日記1

ついに我が家全員がコロナに感染してしまいました。
今はすっかり回復しているので、記録しておきます。

14日(月)
双子妹が起きてすぐに、「頭がくらくらする」と言うので熱をはかると40度近くあるでは
ありませんか。
「これはまさか…?!」と自宅にあった検査キットで調べると「陽性」。
発熱外来に電話すると、「熱以外の症状がないのなら、しばらく自宅で様子をみてください。」
と言われ、自宅療養生活が始まりました。

40度の熱がなかなか下がらず、心配でした。
家庭内感染を恐れ、隔離も考えましたが、さすがに高熱のこどもを一人にさせれません…。
夜は同じ部屋で寝て、脱水症状にならないように何度か起こして水分を取らせていました。
その時に高熱のせいか、ベッドを指さして「ここから何かが飛び出してくる」と
不思議な話をしてきました。
寝ているときも、時々うわごとを言って(しかも早口で念仏のようで)怖かった…

15日(火)朝
朝になると、双子妹は少し熱が下がってすっきりとした顔になっていました。
「何か食べる?」と聞くと「おにぎり」と答えました。
食欲もあるなら安心…と思っていた矢先…

次回に続く…

22.11.17

さらさら日記4

・岐阜と名古屋
先週行った岐阜&名古屋は楽しかった。
養老の滝の周辺は空気が澄んでいて、神様がいそうな空間だった。
名古屋市内は自転車人口が多くて驚いた。

・人生の目標
目標に向かって生きるとよい、と聞いた。
いつのまにか目標を見失ってしまった。
「ここを目指す」というのものが、心の奥底にあるかな…?
切実な目標として、ゆるみすぎたウエストを細くしないとまずい。

・キャラクター好き
かつて私もキャラクターが好きだったように、
子供たちもキャラクター好きになっている。
双子姉は「モコモカ」というくまちゃんと、「つぶらな瞳シリーズ」。
双子妹は「カービィ」。

22.11.7

さらさら日記3

・岐阜
夫がずっと行きたいといっていた岐阜にある「養老天命反転地」に今週末行ってきます。
名古屋に一泊して、おいしいものにも出会えるかな?

・めがね
きょうは即決のパワーが働いたのか、ふらっと見かけたお店で
メガネを買うことができました。
古くなったメガネとついにお別れができます。
遠くも見えないけれど、手元も見えなくなってきた、悲しい年齢。

・キャンプ
夜遅く、寝室から子供たちの笑い声がしたので、「もう寝なよー」と見に行くと
布団をかぶって小さいライトを持ってキャンプごっこをしていました。
「せっかく楽しんでたのに」と言われ、少し楽しませることにしました。
わたしも小さいときによくやったなー。布団の中でいろんな遊び。

22.10.27

さらさら日記2

・運動脳
という本が売れているみたい。
本屋で立ち読み(買わない)。
涼しくなったので、歩いて会社まで行こうと思う。

・距離をおきたい人
学校関連のネガティブな情報を(聞いてないのに)教えてくれる人。
世話好きなのか、何なのか。知らなくてよい情報は知りたくない。
今日の私は会話中、変に反応しなかったので合格。
反応しないに限るのです!

・やることリスト
朝起きて、今日一日やることをメモに書き出す。出来たら線をひいて消す。
これがけっこう良い。今日やることを書き出すことで頭で整理されるし、
線をひくと達成感。
ぜんぶ消せた日はうれしい。

・おいしいお肉が食べたい
急に心の底からおいしい!という焼き肉が食べたくなった。
食欲の秋、はじまったかな。

22.10.25

さらさら日記

・恵比寿
昨日から「恵比寿」というワードを2度聞いた。
3回目をもし聞いたら、恵比寿に行ってみよう。
恵比寿が呼んでいる…。恵比寿って何があるんだろう…。

・「試してみる」といったものの…
前回、いろいろ試してみる!と宣言しておきながら、
今日またいつものお店に入って牛タン定食を食べた。
安定のおいしさ…。
他のお店入ろうと思ったのですが、今日は疲れてただよね…(言い訳)

・髪を切ってさっぱり
とてもきれいにカットしていただいた。
後ろ姿を鏡で映していただいた時、あまりにきれいなマッシュルームで、
びっくりしました。でも次の日にはふつうのキノコになると思う 。

22.10.20

心のメモ

・いろいろ「試してみる」
食事でも、いつも同じお店、同じメニューを頼んでしまいがちだけど、
行ったことのないお店を試してみる。
行ったことのない街にも行く!

・数をこなす
チラシの数をこなしていく。
仕事以外でのチラシを作成してみる。

・思っていることを口に出してみる
(反対されそうな場面でも)自分が思っていることをちょこっと口に出してみる

22.10.18

留守番の休日

こんなにいいお天気ですが、体調不良で留守番です。
夫とこどもたちは稲刈り体験ができる広い公園にでかけていきました。
一緒にお出かけしたかったなぁ…としみじみしながら心のメモをつづっております。
ああ、健康になりたい。

悲しいことに、仕事のことでやらかしたことを今気づいてしまい、
ますますせっかくの休日が台無しに…
時々やってしまうのですが、確実ではないことを「確か〇〇だったと思う」と
まちがった情報を自信満々に伝えてしまうことがあるんです。
「たぶん〇〇だったと思いますが、あとで調べておきます」と言っておくべきでした。

間違いに気づいてしまった以上早めに訂正せねばと、さきほど訂正のメールを出しました。
さほど重要ではないので、わざわざ休日に送ってくる内容か?(相手は休日ではない)と
思われそうなのですが、以前、双子(妹)に悩み相談で
「自分で解決できることだったらできることをする、できないことだったら忘れる」と
言われたことを思い出し、できることはやって忘れます。

こんなことをしているうちに、子供たちから「今から帰ります」のメールがきました。
「おみやげ3こ買いました」とのことです。何だろう。楽しみです。
今は午後2時45分。
眠くなってきました…


↑花びらや綿で作るハロウィンのバッチ作り体験もしたそうです。
おみやげはリクエストしていたはちみつと、オレンジのコスモスと黄色いお花でした!

22.10.1

inserted by FC2 system